昨年度末についに「ジャスコ林」として復活した元東大王林輝幸さん。久しぶりの復帰では、あまり結果は出ませんでしたが、視聴者は大盛り上がりでしたよね。
そこで、これから新シーズンが始まる今、芸能人チームとしての出演はもちろん準レギュラークラスまで必要なのかを考えていきたいと思います。
芸能人チームとして出演できる立場なのか
まずは、ここですよね。まず、林さんは東大生ではありませんので、出演するなら芸能人チームです。そして林さんは、今後の進路を「タレント」と公言しています。
同じく卒業された水上さんや光ちゃんは今、あくまで一般人です。なので芸能人チームとしての復帰は、事実上できないんです。
一方林さんは芸能人扱いなので、出場規格は満たしています。昨年度は番組の意向なのか本人の意向なのかは分かりませんが、あえて出演しなかったのでしょう。そして最後の最後に封印を解いたという流れですね。
それを含めて必要か
結論。もちろん必要です!というか、呼ばないメリットがないんです。強くて人気もある出演者を出し惜しみする理由ありますか?視聴者も戻ってきますよ。それくらい「ジャスコブランド」って結構高いんですよね。
もうね、今シーズンは、準レギュラーとしてどんどん出演してほしいですよ。Qさまとか普通に出てるんだから。みんな待ってるんです。
一朗太さんがおそらく新シーズンも収録日の関係で出演は厳しいと思っているので、その席を担っても全然いいと思うんですよね。富永林の2トップがいるだけで、ガチクイズ番組として成立するんで、益々レベルの高い番組になると思いますよ。
コメント