スポンサーリンク

(過去問対策)頻出:漢検2級の四字熟語一覧

漢検2級、四字熟語、過去問 資格

実際に漢検で出題された問題を元に対策していく記事です。

解答速報から、どのような四字熟語が出題されたのかは推測可能です。

なお、一定期間が経つと回答は見れなくなってしまいます。

使用テキスト「頻出度順漢字検定2級 合格!問題集」と、実際に出題された問題を対比しています。

(A) (B) (C)は、テキスト内でのランクです。

「※」はテキストと反対の部分が書きで出題されたという意味になります。

テキストに載っておらず、出題された四字熟語については、意味、読み方、簡単な覚え方を載せています。

※2024年からは全ての問題について、簡単な覚え方を解説するようにしました。

スポンサーリンク

2023年

第1回-A

禍福得喪(A)

群雄割拠(A)

安寧秩序(A)※

泰然自若(B)

勇猛果敢(B)※

夏炉冬扇(B)※

春日遅遅(しゅんじつちち)

→春が長く、暮れるのが遅い

徒手空拳(としゅくうけん)

→何もない状態で物事を始める

荒唐無稽(こうとうむけい)

→根拠がない、でたらめ

悪口雑言(あっこうぞうごん)

→悪口ばっかいう

第1回-B

傍若無人(A)

不偏不党(A)

気宇壮大(A)

当意即妙(A)※

千紫万紅(B)

博覧強記(B)※

飛花落葉(C)

徒手空拳(としゅくうけん)

妖怪変化(ようかいへんげ)?

→不思議な化け物

漫言放語(まんげんほうご)

→勝手なことを言いふらす

第1回-C

温厚篤実(A)

会者定離(A)

合従連衡(A)

隠忍自重(A)

孤軍奮闘(A)

鼓舞激励(B)※

鶏口牛後(B)※

万緑一紅(B)※

妖怪変化(ようかいへんげ)

→Bで変化がでたので、おそらく妖怪変化で確定っぽい。

破綻百出(はたんひゃくしゅつ)

→言動が怪しく、ボロがでる

第1回-D

天衣無縫(A)

金科玉条(A)

綱紀粛正(B)

主客転倒(B)

換骨奪胎(B)

思慮分別(C)

普遍妥当(C)

雄心勃勃(ゆうしんぼつぼつ)

→勇気がみなぎっている

羊質虎皮(ようしつこひ)

→見た目だけ、中身がダメダメ

大悟徹底(だいごてってい)

→すべての悩みを打ち破る

第3回-A

巧遅拙速(A)※

馬耳東風(A)※

円転滑脱(A)※

忙中有閑(B)

白砂青松(C)

百八煩悩(C)※

一陽来復(C)

徒手空拳

荒唐無稽

懇切丁寧

→細かいところまで気が利く

第3回-B

新進気鋭(A)

巧遅拙速(A)

小心翼々(A)

金科玉条(A)

安寧秩序(A)

怒髪衝天(A)

不偏不党(B)※

妙計奇策(B)

抑揚頓挫

→緩急つけて効果をはかる

錦上添花

→良い事が重なる

第3回-C

月下氷人(A)

気炎万丈(A)

東奔西走(A)※

空々漠々(A)

理非曲直(C)

酒池肉林(C)

盲亀浮木

→出会うことが難しい

中途半端

→どっちつかず

喜色満面

→めちゃくちゃ嬉しい

傲岸不遜

→横柄で人を見下す最低人間

2024年

(編集中)

コメント

タイトルとURLをコピーしました