2022年から、難問オセロが完全復活し、形式も以前のようになりましたよね。
書き問題もなくなりました。書き問題はいまいちでしたので、それは戻ってよかったと思ってます。
さて、ここで、問題が起きます。実際オセロのマンネリ化の声が、難問オセロ全盛期の時にあがったのは事実なんですよねー。
まず、難問オセロは東大王の看板コーナーなので、なくしてはならないということは前提で。
正直、2放送に1回でいいかなーと思ってます。毎回だと、ネタ切れ、漢字の高レベル化、マンネリなど、あまりよくない展開になりそうだからです。
2回に1回なら、ちょうどいいと思うのです。
では、代わりの2ndステージはどうするの?という疑問に対する答えなのですが。
Questionミュージックとか、結構2ndにふさわしいステージあるではないですか。
なので現実的なのは、Questionミュージックと難問オセロを交互で2ndステージをやることかなーと思ってます。急にやらなくなってしまいましたけど。あれ、結構難しいかつ面白いので、またやってもいいと思うんですけどね。
知識不要の推理クイズでもいいかもしれませんね。
別に12アンサーズやスピードアンサーを持ってきてもいいとは思いますが、放送の尺が短くなってしまうというのがネックになるかなーと。SP回かファーストステージでしか使えないのかなと・・・。
番組側が漢字にまた本気出し始めましたから、漢字クイズブームが再び起こるかもしれませんね。
以上です!
コメント