今回の難読漢字は、魚へんの漢字を集めたのと同時に、同じ読み方をする漢字を一緒にまとめました。
セットで覚えるのが結構大事です。
五十音順に並べています。
ア行
鯏=蛤仔(アサリ)
鮎=銀口魚・香魚・年魚・記月魚(アユ)
鮑=石決明(アワビ)
鯆=海豚(イルカ)
鮇=嘉魚(イワナ)
鯎=石斑魚(ウグイ)
鰻=泉海魚(ウナギ)
鱏=海鷂魚(エイ)
鱛=狗母魚(エソ)
鮆=斉魚・銀刀魚(エツ)
鰕=海老(エビ)
鰧=虎魚(オコゼ)
カ行
鰍=杜父魚(カジカ)
鰹=松魚(カツオ)
魳=梭子魚(カマス)
鰈=王余魚(カレイ)
鮍=皮剥(カワハギ)
鱚=鼠頭魚(キス)
鯒=牛尾魚(コチ)
鮗=鰶(コノシロ)→魚へんのみですがセットで重要です。
鮴=石伏魚(ゴリ)
サ行
鮭=石桂魚(サケ)
鯯=拶双魚(サッパ)
鯖=花飛魚・青花魚(サバ)
鱵=針魚・細魚(サヨリ)
鰆=馬鮫魚(サワラ)
鯢=山椒魚(サンショウウオ)
鱪=寄魚(シイラ)
鮊=銀魚・鱠残魚(シラウオ)
鮨・鮓=寿司(スシ)
鯳=介党鱈(スケトウダラ)
鱸=松江魚(スズキ)
鰑=寿留女(スルメ)
タ、ナ行
鮹=章魚(タコ)
魛=太刀魚(タチウオ)
鱈=大口魚(タラ)
鱘=蝶鮫(チョウザメ)
鯡・鰊=春告魚(ニシン)
ハ行
鰰=燭魚(ハタハタ)
鯊=蝦虎魚(ハゼ)
鱧=海鰻鯉(ハモ)
鮃=平目(ヒラメ)
鰒=河豚(フグ)
魴鮄=竹麦魚(ホウボウ)
マ、ワ行
鮪=金鎗魚(マグロ)
鯧=真魚鰹(マナガツオ)
鰙=公魚(ワカサギ)
その他の難読漢字はこちらのリンクから

(難読漢字まとめ)クイズにもよく出る、難しい読み方一覧
いろいろな難読漢字のまとめ。

(難読漢字まとめ)小学校・中学校で習う漢字の難しい読み方一覧
送りがな関係の難読漢字まとめ。
コメント